Apex上達への道

最近よくやっているApexのおすすめの立ち回りや武器などを紹介していきたいと思います。

ダメージを出すためのおすすめ武器

自分のおすすめの武器構成は遠距離武器1つと近距離武器1つがオススメです。遠距離武器候補はロングボウ、トリプルテイク。近距離武器候補はR99、ピースキーパーです。何故このような構成になるかというとちょっと離れた所で撃ち合いが発生していた場合、遠距離武器があるかないかでちょっかいが出せるか出せないかが決まってしまうのでその分ダメージが稼げます。トリプルテイクかロングボウは好みでいいと思いますが近〜中距離を強くしたいのであればトリプルテイク、中〜遠距離を強くしたいのであればロングボウを持つといいと思います。
ディスラプターとハンマーポイントもオススメではありますが1つ遠距離武器を持つ場合、使いにくくなってしまうのでこれらを使いたい場合は遠距離武器は持たない方がいいでしょう。

立ち回りについて

まず基本的な事として味方とあまり離れすぎないようにしましょう。離れすぎていると戦闘になった時に不利になってしまうので気をつけましょう。前のfps上達の記事にも書きましたが、基本1vs1で戦うように障害物などを上手く利用して立ち回りましょう。いきなりは難しいと思いますが味方が複数人に狙われている様であればカバーに入ってあげましょう。先にダウンを取られてしまうと戦況が不利になってしまいます。なるべくダウンを取られないように心掛けましょう。また先にこちらが敵を発見して、敵を遠距離武器で1人倒せるのであれば倒してしまいましょう。1人ダウンを取れればそのまま詰めて、人数有利で押し切れるはずです。また味方が狙っている敵と同じ敵を狙うようにしましょう。何度も言う様に1人ダウンさせれるだけでだいぶ戦況が変わります。戦闘が終わったらすぐに漁夫を狙いに来る可能性があるのでなるべく早めに体力を回復しておきましょう。レベルが低くても一時的に耐久があるアーマーに着替えておいたりするのもオススメです。

降りる場所について

基本的に何処でもいいですが、ダメージを稼ぎたいorキルをしたいのであれば即降りをオススメします。早くフィールドに降りる分、敵とより多く戦えます。初心者であれば、まずはいない所からゆっくり漁って戦闘に備えるといいと思います。

終わりに

これらの方法で自分は1キャラ4000ダメージ、3キャラ3000ダメージ、残りキャラ2500ダメージ以上出せたので間違いないと思います。ダメージとキルは運要素が強いので回数を重ねるのが一番の近道なので地道に頑張って行きましょう

0コメント

  • 1000 / 1000

カッキ〜のメモ置き場

ゲームの為になることや思うことを書いていくブログです。