Apex ランクマッチ始めてみました

今まで長いことApexをやってきた訳ですがいよいよランクマッチに手を出し始めました。今までカジュアルしかやらなかった自分が思ったことを箇条書きで書いていきたいと思います。

  • ジャンプマスターはしっかりと降りる地点を考える
  • 撃ち合いに自信がなければ人がいないところに降りる
  • 戦い終わったあとにほぼほぼ漁夫られるので今まで以上に気をつける
  • 物資が無くなりがちなので戦うタイミングをしっかりと見計らう
  • 味方を常にカバー出来るようにあまり味方と離れすぎない

ざっと纏めましたが特に最後は気をつけなければなりません。カバーをいち早くできるように心がけましょう。また戦わなすぎてもアーマー差や武器差で負けてしまうので時と場合を見極めて戦うか否か判断していきましょう。

ポイントを効率よく稼ぐには

何だかんだ運要素もあるのでなるべくポイントを減らしたくない人は戦うのを避けていくと良いでしょう。最終決戦までにワンパーティー倒すぐらいに戦わなくていいと思います。これは体感ですが今まで自分は武器構成を遠距離1つに近距離1つと言い続けできましたが、ランクマッチは近距離2つでも良さそうな感じがしました。

ざっくりとした感じですが、こんな感じで自分は1からダイヤ帯まで5日で行けたので参考になれば幸いです。良きApexライフを!!

0コメント

  • 1000 / 1000

カッキ〜のメモ置き場

ゲームの為になることや思うことを書いていくブログです。