最近、自分がよくTwitterでクリップを上げているトリプルテイクの魅力を語りたいと思います。
トリプルテイクについて・・・
トリプルテイクとは軽く説明しますと、撃つと3発の弾が同時に出てきて、偏差射撃が他の武器に比べてしやすいという特徴をもったエネルギーアモ系のSR武器です。
個人的にはピースキーパーとロングボウを足して2で割ったような性能をしていると思っています。
トリプルテイクの魅力
まず3つの弾を全て当てる前提の話をしますが、頭に当てることが出来れば近距離〜中距離では138ほどのダメージを与えることが出来ます。頭に当てることが出来なくても69ほどのダメージを与えることが可能です。更にアプデでレートが下がったロングボウよりもレートが高いのできっちり当てることが出来る人は超オススメです。
メリット
SR使いにとって急に来た近距離の敵もしくは、近距離武器の弾が切れてSRに持ち替えて敵を倒すという場面があると思います。
この武器のいい所として近距離でも戦えるというのが最大のメリットでもあります。先程もいったように近距離であれば腰だめをすればショットガンのように扱うことが出来ます。またAIMに自信がある方は覗いて頭を狙いに行けば大ダメージを与えることが可能です。
デメリット
一つだけデメリットを上げるとするのであれば遠距離がチョークを付けないとダメージが与えられない点です。その分弾が散って当てやすくはなりますが23ダメージしか与えることが出来ないことが割とあったりします。
まとめ
トリプルテイクの性能は個人的に非常に優れていると思います。またアプデでSRが当てやすくなったのでこれを機に1度は持ってみてはいかがでしょうか?
カッキ〜のメモ置き場
ゲームの為になることや思うことを書いていくブログです。
0コメント