今回は普段使用しているジブラルタルの強みを紹介していこうと思います。クマスキンが出て使ってみたいあなた、是非参考にされば幸いです。
ジブラルタルの強みは主にこの3点にあると思います。
- ult
- アビリティ
- 遠距離の撃ち合い
これらを詳しく説明していきます。
追記、1/15日のアップデートでジブラルタルがドームシールド内での味方の蘇生が早くなったことにより更に強化されました。今まで以上にジブラルタルを見る機会が増えると思われます。
ult
圧倒的なパワーを持つウルトですが使い方に迷う場面が絶対にあると思います。主に2つの使い方をします。
1つ目はダメージを与えるためのult
相手が陣取ってるポジションに建物が無い時や、最終エリアなどでとても有効です。
2つ目は相手の位置を誘導するためのult
例えば、最終エリアに高台が入ったとしましょう。先に高台上を取られている状況など多々あると思います。その時にultを使うと相手は高台から避難せざるを負えないのでその間にジップを繋いで上を取り返すなんて事も可能です。また詰める時にも屋根上を取られていて詰めにくい状況があると思います。そんな時にultを使って室内に非難させる状況を作り出してその間に屋根上を取ったりすることが出来ます。
アビリティ
ジブラルタルのアビリティはドーム型のシールドを張って外からの攻撃を受け付けない(中から外への攻撃も受け付けない)、中にいると回復アイテムの使用速度が上がるというものになってます。このアビリティの使い方も大きく分けて2種類あります。
敵からの斜線を切る(守りver)
味方が敵に集中的に狙われててやばい時や遮蔽物が何も無い場所でなるべくダメージを受けずに移動したい時に敵との間に投げることによって安全に移動することが可能になります。
敵からの斜線を切る(攻めver)
攻めるときに使うことによって1vs1の状況を作りやすくなります。またピースキーパーを持っているとシールド際の戦い(出たり入ったりしながら撃つ)に強くなるのでオススメです。
使用するタイミングには注意!!
相手にジブラルタルがいた場合はなるべく使うタイミングを考えましょう。先にアビリティを使用してしまうとultが刺さるなという情報を与えてしまうので不利になってしまいます。またリチャージが長いので最適なタイミングを見計らいましょう。他のキャラのように逃げるアビリティがこれしかないので無理しない、取り残されないような立ち回りを心がけるようにしましょう。
遠距離の撃ち合い
アームシールドと10%減があるおかげでかなり硬いので撃ち勝ちやすくなっています。おかげでアームシールドが削れるまでは強気に撃ち合うことか出来ます。ここでオススメの武器構成を紹介したいと思います。基本的には遠距離武器1つと近距離武器1つがオススメです。ウィングマン+近距離武器でもありだとは思います。
遠距離オススメ武器はG7、トリプルテイク
近距離オススメ武器はプラウラー、R-99、ピースキーパー、ウィングマン
この中から自分に合った好みの組み合わせを選ぶといいと思います。
まとめ
ジブラルタルは使い手を選びますが上手く使えると、とても頼もしいレジェンドになります。上手くサポート出来た時などの楽しさが病みつきなるので皆さん是非これを機に一度使ってみてはいかがでしょうか?
カッキ〜のメモ置き場
ゲームの為になることや思うことを書いていくブログです。
0コメント